【月間成績】9月1日~30日 「注目のトレーダー」の成績 (A=+41.91%・B=+18.39%・C=+26.32%)

【月間成績】9月1日~30日の「注目のトレーダー」の成績は以下の通りです。
■注目のトレーダー “A”
第1週(9月1日~7日):+18.40%
第2週(9月8日~14日):+1.28%
第3週(9月15日~21日):+10.26%
第4週(9月22日~28日):+6.43%
第5週(9月29日~30日の2日間):+4.71%
今月の月利:+41.91%
■注目のトレーダー “B”
第1週(9月1日~7日):+2.15%
第2週(9月8日~14日):+4.41%
第3週(9月15日~21日):+4.34%
第4週(9月22日~28日):+6.07%
第5週(9月29日~30日の2日間):+1.42%
今月の月利:+18.39%
■注目のトレーダー “C”
第1週(9月1日~7日):+9.32%
第2週(9月8日~14日):+8.94%
第3週(9月15日~21日):+5.25%
第4週(9月22日~28日):-1.80%
第5週(9月29日~30日の2日間):+4.61%
今月の月利:+26.32%
今月(9月)はこの様な結果となりました。
どのトレーダーを選んでもしっかりと月利目標+15%を達成することができましたが、
特に注目のトレーダー“A”は+41.91%となり、今月はがっぽり稼がせていただきました。
今月も各トレーダーさんに感謝・感謝・感謝です♪
以前もご説明をさせていただきましたが、
私がご紹介しているコピートレードは、リスクを自分で限定(設定)できるので安心です!
例えば、運用資金50万円でコピートレードをスタートし、
【リスク設定を40万円】にした場合、有効証拠金が40万円以下になった時点で
コピートレードが自動でストップし、保有中の全ポジションが自動的に決済されます。
要するに、「損失を受けても運用資金40万円は残したい」という設定が可能です。
これまでの最大リスク(またはリスク設定)が平均月利と同じ1:1だからこそ気兼ねなく運用できるのです。
もう勝てるのかわからないEAや商材を探すのは辞めましょう。
日本国内に私がご紹介するコピートレードを超えるものはありません。
それでは、今度は7日後に【週間成績】をご報告させていただきますので楽しみにしていてください。